top of page

まゆちぃ生誕1126

  • 執筆者の写真: toohironman
    toohironman
  • 2017年12月7日
  • 読了時間: 3分

ちょうど1年前、まゆちゃんの写真集を作ってプレゼントしました。16歳の誕生日のお祝い。 その時のテーマが「笑顔」。 僕の中で彼女のイメージは「太陽のような笑顔」です。周りにいる人が彼女の笑顔に照らされて自然にみんな笑顔になる。きっと、誰が聞いても「そうそう。そうだよね」って納得してもらえるんじゃないかなって思います。

彼女の事を、メンバー含めてみんなが「本当にいい子」って評します。誰に対しても優しく、思いやりがあっていつもニコニコしてる…みんなの可愛い妹。それがまゆちゃんなんです。

でも… 「今年も写真集を作ろう」そう思って、この1年撮りためた写真を見て、気づいた事があります。 天真爛漫な笑顔と、どきっさせられるような表情とが絶妙に入り混じった何とも言えない素敵な姿…いつの間にか、こんなにも綺麗になってたんだな…って。

そんなまゆちゃんの誕生日をお祝いする生誕祭が今年も行われました。 今年から、事前に「この日に生誕祭をやります」という事が運営からアナウンスされており、記念の生誕Tシャツ(まゆちゃんデザインのもの)や限定写真なんかが販売されました。また、朝練の企画でソロ曲が披露=「ラプンツェルのテーマ曲」されたり、メンバー5人でわーすたの「いぬねこ」をやったりされました。

もちろん、無糖派企画のサプライズも行われ、スマホ買って(やっぱりまゆちゃんと言えばこの曲)の曲中にメンバーが一人ずつ捌けていってサプライズの品を持って出てくるという演出でまゆちゃんを踊ろうかそう…と。

まゆちゃん、嬉しそうでしたねー。最後に栗野さんがケーキを持って出てくるんですが、うれしさのあまり抱きついて危うく栗野さんがケーキを落としてしまいそうになるくらい。

まゆちゃんらしい、笑顔いっぱいの素敵なサプライズ企画でした。 ラストで振られた黄色のサイリウムが一面のひまわり畑みたいでとてもきれいでした。

この日は他にもれなてんセンターの新曲「ねぶたの祭り」が披露されたんですが、これがまたなんというかハードなナンバーでして。ノンシュガーらしいコンセプトソングなのでしょうが、ライブではむちゃ盛り上がりそうな気がしますね。らっせーららっせーらとはやし立てるアイドルの曲ってまず他にはありませんしね…w

この日、メンバーは全員まゆちゃん生誕シャツを着てのステージでした。もちろんまゆちぃカラーの黄色なんですが、これが結構みんな似合っててよかったです。普段黄色ってなかなか着るイメージがない事もあるんですが、実は誰にでも似合う色なんじゃないの?って思っちゃいました。なんか、元気そうに見えるからかな?

約1か月ぶりの朝練だったんですが、楽しかったです。 以前みたいに、全力で沸くって楽しみ方は出来ないのですが、ずっと笑顔で幸せな気持ちでステージを見てる事ができました。たくさんの人に「おかえり」って言ってもらえたのも嬉しかった。 我が家に戻ってきたように感じました。やっぱり、角座は僕の「ホーム」です。


 
 
 

Commentaires


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Directed by wotawossan

  • Twitter Classic
  • Facebook Classic
bottom of page